top of page

かがわ木造塾in広島フィールドワーク

  • 執筆者の写真: 長尾賢
    長尾賢
  • 2018年3月25日
  • 読了時間: 1分

前回の続きです。(更新遅いですね・・・)

フィールドワーク二日目は東広島の西条と竹原を見て回りました。

西条では竹原義二さんの携わった子供園「さざなみの森」を見学させてもらいました。

自然と共に成長して行くことをコンセプトにしている園で、ここで育つ子供達は幸せだろうなぁと思います。

西条駅東にある酒造施設ではたくさんの醸造元がありそれぞれ試飲などもありました。

が、運転手をしていたのでお土産だけで我慢しました・・・

醸造元巡りを終えた後は最後の訪問地である、竹原の町並み保存地区へ移動

ここはもう見所一杯でした。当時建物の建築に携わった職人さん達の遊び心が

見ていて面白くて参加者で感心していました。

建物そのものも良いのですが、格子がそれぞれ違っていて面白かった。

それぞれで違いを表現したかったのだろうと勝手に想像しています。


おしゃれでかっこいい建物を見るのも好きですが、やはりこういった趣のある建物を見ていると落ち着いて良いですね。


二日間という短い時間でしたが、とても内容の濃い身になるフィールドワークであったと

思います。

参加されたみさなん、二日間お疲れ様でした。

また行きましょう^^



Comentários


長尾賢建築設計事務所

〒761-0312 香川県高松市東山崎町251-2 1.st 2F

Tel 090-8282-3647

​E-mail info@nagao-architect.com

  • White Facebook Icon
  • ホワイトTwitter��のアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン

©︎2018 nagaomasaru architect

bottom of page