top of page

YKKap・日本住環境ツアー

  • 執筆者の写真: 長尾賢
    長尾賢
  • 2018年3月3日
  • 読了時間: 1分

3/1・2と関東へ出張していました。

目的はYKKさんと日本住環境さんが組んだツアーで、住環境さんの製品と製品開発の見学。

二日目は南雄三さんが基本設計をされた物件「KIP」「MEP」の見学でした。

住環境さんのところでは、とにかく住宅の隙間を埋めることに注意していくことや

その隙間を埋めていくのに使う部材の説明をしてくれました。

参加者はそれぞれの会社の施工の中でどう取り組めばいいのか考えていました。

二日目の「KIP」「MEP」の見学では、南さんの考えるパッシブな設計手法を見学でき

またその考え方を聞けたのはとても学びの多いものでした。

懇親会での会話の中で、室内温度が〜と言った瞬間に南さんから「そういうことじゃないんだよ!」と、南流の考え方を聞かせてもらえました。(内容は胸に秘めておきます笑)

高松ー東京ー千葉ー埼玉ー東京ー埼玉とかなり移動しましたが、とても勉強になりました。

企画してくれたYKKさん日本住環境さん。そして南さん。

KIP・MEPでは色々とお話してくれたお施主様に感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。


Comments


長尾賢建築設計事務所

〒761-0312 香川県高松市東山崎町251-2 1.st 2F

Tel 090-8282-3647

​E-mail info@nagao-architect.com

  • White Facebook Icon
  • ホワイトTwitter��のアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン

©︎2018 nagaomasaru architect

bottom of page