top of page

岡山ー高松

  • 執筆者の写真: 長尾賢
    長尾賢
  • 2018年1月27日
  • 読了時間: 1分

昨日は朝からマリンライナーに乗って岡山へ

岡山駅を出ると雪でできた犬の滑り台と桃太郎に迎えられました。

午後からのセミナー前に腹ごしらえと思い、岡山駅前商店街入ってすぐの駅前バールに

ワンプレートランチはとっても豪華な内容でした^^

駅前の通りから一本入った通りにはとっても面白い建物達が^^

午後からはForward to 1985 energy life 野池政宏さんの「はじめよう、温熱・省エネ・パッシブデザイン」のセミナー。

温熱・省エネの基本とsketchupを利用した日射シュミレーションの勉強でした。

基本となる部分は何回も聞いて体に染み込ませることが大事!

18時前まで勉強をして次の目的地へ。

高松で開かれている「耐震・省エネルギー・エコロジー住宅を創る工務店ネットワークかがわ」略してTSEの新年会に参加してきました。

香川の家造りを真剣に考えている方々と過ごす時間は有意義な時間でした。

帰りに閉店時間を過ぎていたのに開いていたコーシーショップ「LIMA」瓦町店

おしゃれなお店に気さくなスタッフさん。

さっぱりとした味は僕好みでした!

とっても濃密な一日でした。

#耐震・省エネルギー・エコロジー住宅を創る工務店ネットワーク


Comments


長尾賢建築設計事務所

〒761-0312 香川県高松市東山崎町251-2 1.st 2F

Tel 090-8282-3647

​E-mail info@nagao-architect.com

  • White Facebook Icon
  • ホワイトTwitter��のアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン

©︎2018 nagaomasaru architect

bottom of page