top of page

かがわ木造塾イベント

5/25(土)13:30より有限会社曳家岡本 岡本直也氏による「曳家が語る沈下修正と古民家再生」を行います。岡本さんは地元高知と関東に拠点を置き活躍されております。 東日本大震災後、液状化で傾いた家を修復するたに千葉県浦安市へ招聘されたのをきっかけに茨城・埼玉・宮城県などで...

ねほりはほりNo10

昨日は、かがわ木造塾「ねほりはほりNo10」が開催されました。 登壇者は井上製作所 井上さん。http://inoueworks.com 会場は満員になりました!! 家具製作という仕事を通じて、工務店・建築士・デザイナー・刃物屋さん等多種多様な...

藤森照信 建築を語る。

かがわ木造塾主催での講演会。 藤森照信さんによる「建築を語る。」が、開催されました。 3時間に及ぶ講演の中で、印象に残ったのは「自然と建築の融合」「生物には目地がなく 無生物には目地がある」「他人の目、意見は気にするな」と言う言葉がありました。...

ねほりはほり

かがわ木造塾2018ねほりはほりへ参加。 講師は森風舎 増田さんです。 増田さんが設計監理した2物件と木材のついて語ってもらいました。 木を活かす。 設計思考もさることながら、木(地域材)を山(川上)から現場(川下)まで...

かがわ木造塾in広島フィールドワーク

先週末は私が所属する、かがわ木造塾のフィールドワークで広島方面へ行ってきました。 初日は以前かがわ木造塾で講師をしていただいた向山先生が携わった建物見学をして 近くにある錦帯橋を見て、渡りました。 夜は参加者みんなでご飯を食べ、有志数人で広島と言えばお好み焼きでしょう!...

かがわ木造塾 ねほりはほり第6回

昨日はかがわ木造塾ねほりはほり第6回が開催されました。 講師にpassive design house MiRaie 塩田さん。 自身の持つノウハウを、包み隠さずに話して頂きとても勉強になりました。 やはりパッシブデザインは必須ですね!...

長尾賢建築設計事務所

〒761-0312 香川県高松市東山崎町251-2 1.st 2F

Tel 090-8282-3647

​E-mail info@nagao-architect.com

  • White Facebook Icon
  • ホワイトTwitter��のアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン

©︎2018 nagaomasaru architect

bottom of page